おうちでアート~作品と手順を紹介~

ストーンアート 石というキャンバスの魅力

MENU

写真のテーマの決め方は? 四季をモチーフにする~春夏秋冬を写真で楽しもう~

はじめに

写真を撮って楽しみたいけど何を撮れば良いのだろう?と悩むことはありませんか。

おすすめのテーマは「自分が心を動かされるもの」。

日本には四季がある。そして、春夏秋冬を表現する文化がある。

朝夕すっかり涼しくなった秋を表現するのはいかがですか?

写真のモチーフ(テーマ)について考えたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

春夏秋冬を表現する

日本の文化には、春夏秋冬を表したものが多くある。

絵巻物、屏風絵、掛け軸などの日本画。焼き物、蒔絵などの工芸品。扇子やうちわなどの日用品。着物や浴衣、和菓子・・・。

季節の美しい草花や紅葉、鳥、虫などが、さまざまに描かれてきた。

春夏秋冬を楽しむのは素敵なことですよね。

身の回りの春夏秋冬を探してみる

夏から秋へ変わりゆくなか、外に出ると朝の涼しさに驚く。2023年の、観測史上もっとも暑い夏といわれた猛暑が、ずっと前のことのよう。

今いろいろな場面で見つけることができるのが、季節の変わり目ならではの自然の変化。

その中に、心を動かされるものがあるのではないでしょうか。

季節を写真に撮ってみる―夏から秋への風景

夏の雲

まぶしく輝く夏の青い空に、白いモコモコの雲。

あれ、うちのワンコのカンピ君(白いトイプードル)にそっくり。

大空に飛び上がっているみたい。

今この瞬間しかない、この季節の偶然の造形を発見した喜びを撮る。

「愛犬カンピ」が元気いっぱい駆けているように見えた夏の雲を撮った写真 

夏の「愛犬カンピ」雲 元気いっぱい駆けているように見えた

暑いなか、夏らしい白い雲を見上げる。立体感があって生きているかのようだ。何かの形に見えることが、なぜか嬉しい。

雲はいつも同じ形ではない。時間の経過とともに刻々と形を変え、消えていく。あるいは、あっと言う間に広がって空をうめ尽くすかもしれない。

写真は、消えゆくその瞬間をとらえることができる。

夏のひまわり

それにしても、暑い夏だ。

汗をふきふき歩いていると、今年の猛暑を象徴するかのような場面に遭遇。

猛暑日の記録に、ひまわりまでバテているみたい。勘弁してくださいって、言ってる?

夏のひまわりを撮った写真

夏のひまわり

大きく立派なひまわりの曲がった茎が、どこか人間の動作のように見える。

夏に生きるもの同士、共感してしまう。

大きな自然の前に生き物は抗うことが難しい。変化によって、弱ったり滅びたりもする。

初秋のきのこ

雨がやんだ朝に公園で見つけた、青いドングリときのこ。

少しずつ秋が来る。

きのこを撮った写真

きのこ

俳句において季節を表す言葉の中でも、秋の季語になっている茸(きのこ)。

芋、栗、柿などのような、秋の実りの1つだ。

ドングリがまだ青い初秋の頃。急に雨が降って寒くなった日の翌朝、きのこがむくむくと土を持ち上げ、大きな傘を開いているのを発見!

近所の誰も気付いていないかもしれないな、と近くで観察する。こんな灰色のきのこは初めて見た。

きのこには松茸やシメジ、シイタケと美味な物があるから、こうした自然の実りには興味津々だ。

でも、きのこには毒があるものが多い。食べられるかもしれないという思いが事故につながることがある。

採集はしないけれど、それでも旨そうに見える。

これから豊かな実りの秋が来る。

中秋の名月

満月に照らされる雲と高い空。

が暮れてすぐの満月は、肉眼ではとても大きく見える。

中秋の名月を撮った写真

中秋の名月

月の光に照らされた空は高く、縮れたような形の雲がうっすら見えた。中秋の名月と夜空を撮る。

ドングリが降る

公園の木の下。どっさりのドングリを見かけた。

昔、子供が持ち帰ってくると水につけ、虫が入っていないのをより分けたものだ。

公園のドングリを撮った写真

ドングリ

お山の動物は喜んで食べているんだろう。

木の実が豊作の年には虫も動物も増え、不作の年には減っていく。大豊作は毎年続かない。周期があって、木も休む。山の動物も虫も生かされている。増えすぎず減りすぎず、バランスをとっている。

人間がそのバランスを崩していいわけがないなあ。人里に動物たちが降りてくるニュースを見る度に、ちょっと切ない。

おわりに―四季を愛でる

秋本番。今年はどんな秋が見られるだろう。

春夏秋冬は色々な美しさを見せてくれる。

夕焼けを撮った写真

夕焼け

なぜ、私たちは季節を愛でるのだろうかと考える。

地球上のあらゆる場所で、大きな自然に寄り添いながら、生きとし生けるものの営みが見られる。次の季節に備え、蓄え、繁栄のためにひたむきに生きる。死んで、生まれて、死んで、また生まれて、つながっていく。

そのことを、地球に生きる1人として、尊いものだと感じるからであろうか。

春夏秋冬のある日本では、気候が次々に大きく変わりゆく。

それぞれの季節の美しさを、移りゆく哀愁や喜びを、味わいながら撮る。

 

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ 石ころ・流木アートへ